日々のレッスン11
「下」の意味xià
チンプンカンプンのレッスンで、受講者の皆さんに「昔々」のジェスチャーをお願いします。
すると、皆さん顔の横で後ろ向きに手を振るしぐさをします。つまり日本人は「時間は前から後ろ、または横に流れていく」と考えているようですね。中国人は上から下に時間が流れると考えているようです。そのため「次」や「またね」というシチュエーションで「下」を持ってきます。
1.(雨・雪が)降る。下雨/下班/下车→雨が降る・退勤・降車
2.次の、未来の順番 下次/下午/下半年→こんど・午後・半年さき
3.(麺など)なべに入れる。下面条→麺を《なべに入れるので)茹でる。
4.(ちょっとした)動作 等一下/一下子→「ちょっと待って!」・すぐに。
5.(作業が)継続する。活下去→「生き続ける」(生きろ、の意味)
6.乡下→田舎・郊外
7.下海→役人がビジネスマンに転身すること。
参考 中国人の感じ方として時間は「上から下」に流れるようだ。